求人情報詳細

黒澤建設工業株式会社(クロサワケンセツコウギョウカブシキカイシャ)

  • 印刷
管理番号 K5131291 求人管理番号 K5131291-105
就業場所
(雇入れ直後)
村山地域 最上地域 置賜地域 庄内地域  山形市・天童市・新庄市・米沢市・酒田市・仙台市
就業場所
(変更の範囲)
変更なし
職務内容
(雇入れ直後)
●施工管理
品質管理・安全管理・工程管理・原価管理など工事を総合的に管理する仕事です。

●設計積算
お客様のご要望に合わせ、設計図を作成。
設計図や仕様書から人件費や材料費等を算出し、必要な工事費を算出していく仕事になります。

●営業
既存顧客に向けたルート営業がメインとなります。
市場調査や各部署との調整など、幅広い業務を担当していただきます。
職務内容
(変更の範囲)
変更なし
必要な経験 不問
但し、弊社職務内容の経験者及び資格者優遇
必要な条件・
資格
【必須】普通自動車運転免許(AM可)
・1,2級各種施工管理技士(管工事、土木、電気、建築) 優遇
・1,2級建築士、設備設計1級建築士、建築設備士 優遇
・1,2級建設業経理事務士優遇
※上記資格取得者には別途資格手当の支給があります。
就業時間 ①8:00~17:00
②8:30~17:30
※配属先により異なります。
休憩時間 60分 休日 年間休日120日(完全週休二日制)/日祝・GW・お盆休み・年末年始休み・創立記念日 ※当社カレンダー規定による
時間外労働 有 24.2時間(月平均) 固定残業制 有
時間外勤務の有無に関わらず、20時間分支給。超えた分は追加で支給します。
雇用期間 雇用期間の定め:無
契約の更新:無
更新上限:無
試用期間 有 6ヵ月 待遇変更 無
雇用形態 正社員
受動喫煙対策 有 屋内禁煙
屋外に喫煙スペースあり
年齢制限 無
  • 歳 ~
  • 歳
賃金形態 月給 基本給
  • 185500 円 ~
  • 円
昇給 年 1回
賞与 年間 2~3ヶ月
7月、12月(状況に応じて3月に期末手当)
定期的に
支払われる手当
通勤 家族  保険加入 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生の内容 【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・1時間単位の年次有給休暇制度 ・インフルエンザ予防接種
・健康診断(オプション一部補助あり)・車両借上制度
・各種表彰制度 ・資格取得支援制度
・退職金制度(建設業退職金共済他)※勤続3年以上
・育児短時間勤務制度 ・育児時差出勤制度(小学校就学前まで)
・法定外労災保険 ・従業員貸付制度 ・ストレスチェック
・団体保険 ・従業員持株会 ・財形貯蓄 ・社員旅行
★産後パパ育休取得実績あり ★健康経営優良法人2024認定 
★やまがたスマイル企業ゴールド認定

【休暇制度】
完全週休二日制(土日)
GW・夏季休暇・年末年始休暇・産前、産後休暇・育児休暇・有給休暇

企業情報

電話番号 023-623-4222 創業年月 1937年 10月
住所 山形県山形市花楯二丁目9番21号 従業員数 事業所:78名
男性:59名 女性:19名
企業全体:117名
会社概要・
PRコメント
「空気と水で社会に奉仕する」をキャッチフレーズに創業88年。
空調衛生設備工事や上下水道工事を中心に山形県内全域の多種多様な施設を施工しております。保守・メンテナンスのテクノ黒澤、設備設計の黒澤設備デザイン研究所を関連会社に持ち、グループ全体で設計から施工・メンテナンスまでのトータルサービスを行っております。
企業URL https://www.kurosawa-gr.jp/
その他リンク https://www.instagram.com/kurosawa_recruit
黒澤建設工業 公式Instagram
この企業へお問い合わせする
人財バンクから企業へお問い合わせします。
この企業へ紹介を希望する
人財バンクから企業へ紹介が可能か検討を依頼します。

※やまがた21人財バンクより確認の連絡をする場合があります。