求人情報詳細
公益財団法人やまがた産業支援機構(コウエキザイダンホウジンヤマガタサンギョウシエンキコウ)
管理番号 | K6190293 | 求人管理番号 | K6190293-104 |
---|
就業場所 (雇入れ直後) |
村山地域 山形市城南町1-1-1 霞城セントラル13階 | ||
---|---|---|---|
就業場所 (変更の範囲) |
山形市松栄2-2-1 高度技術研究開発センター | ||
職務内容 (雇入れ直後) |
公益財団法人やまがた産業支援機構が行う県内中小企業等の経営支援に係る相談・指導及び事務処理に関する業務に従事する。具体的には、経営改善強化から経営革新までの総合支援を行う「経営支援」、創業、スタートアップ推進・成長支援の「創業支援」、技術・研究開発の支援を行う「新価値創出支援」、次代を担う人材育成と人材確保の「人づくり支援」等の総合的支援業務に従事する。 | ||
職務内容 (変更の範囲) |
変更なし | ||
必要な経験 | 応募にあたり必要な経験等の要件はありません。
勤務内容をこなす能力の有無を提出書類、筆記試験(教養、論文、性格)で判定します。 |
必要な条件・ 資格 |
自動車運転免許(AT限定可)
4大卒以上(卒業見込み可)、その他※ ※令和8年度採用職員選考試験受験案内(HP掲載)を確認ください。 |
就業時間 | 8時30分~17時15分 | ||
休憩時間 | 60分 | 休日 | 年間124日(土曜、日曜、祝日、年末年始) |
時間外労働 | 有 7時間(月平均) | 固定残業制 | 無 |
雇用期間 | 雇用期間の定め:無 契約の更新:無 更新上限:無 |
||
試用期間 | 有 6ヵ月 | 待遇変更 | 無 |
雇用形態 | 正社員 | ||
受動喫煙対策 | 有 屋内禁煙 | ||
年齢制限 | 有
|
||
賃金形態 | 月給 | 基本給 |
|
昇給 | 年 1回 |
賞与 | 年間 4.6ヶ月 |
定期的に 支払われる手当 |
通勤 住宅 家族 その他 | 保険加入 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
福利厚生の内容 |
企業情報
電話番号 | 023-647-3130 | 創業年月 | 2013年 4月 |
---|---|---|---|
住所 | 山形県山形市松栄2-2-1 | 従業員数 | 事業所:26名 男性:21名 女性:5名 企業全体:29名 |
会社概要・ PRコメント |
2004年4月1日、財団法人山形県工業材料試験センターを母体として、社団法人山形県工業技術研修所を統合、財団法人山形県企業振興公社の研究開発部門を移管し、財団法人山形県産業技術振興機構を設立。2013年4月1日、公益財団法人に移行。
主要業務:①産学官連携促進、②研究開発プロジェクト推進、③研究開発成果の事業化支援、④高度技術者養成、⑤材料試験・分析・評価 |
||
企業URL | https://www.ynet.or.jp/ | ||
その他リンク |
- この企業へお問い合わせする
- 人財バンクから企業へお問い合わせします。
- この企業へ紹介を希望する
- 人財バンクから企業へ紹介が可能か検討を依頼します。
※やまがた21人財バンクより確認の連絡をする場合があります。