求人情報詳細

おぐにマルチワーク事業協同組合(オグニマルチワークジギョウキョウドウクミアイ)

  • 印刷
管理番号 K2178292 求人管理番号 K2178292-103
就業場所
(雇入れ直後)
置賜地域  山形県西置賜郡小国町
就業場所
(変更の範囲)
変更なし
職務内容
(雇入れ直後)
「おぐにマルチワーク事業協同組合」に就職後、大規模米農家の「農事組合法人おぐにのこめ」に派遣。冬は農業ができないため酒蔵、温泉旅館など他の事業所で勤務。
「農事組合法人おぐにのこめ」にて、将来的な事業承継を視野に入れて勤務していただきたいです。
職務内容
(変更の範囲)
変更なし
必要な経験 必要な経験などは特に必要なく、未経験者大歓迎です!
私生活を充実させつつ、ゆっくり米農家さんへの承継へ向けて共に準備していきたいと考えております。
必要な条件・
資格
・普通運転免許を持っている方(ない方はご相談ください)
・学生ではない方
・「おぐマル説明会」に最低一回参加できる方
・厚生年金に加入できる方

詳細はHPの下記ページをご覧ください。
https://ogumaru.jp/gaiyou

また、smoutという移住マッチングサイトにて、米農家さんの事業承継人材の募集プロジェクトを公開しているので、是非ご覧いただければと存じます。
smoutのリンクです!→https://smout.jp/plans/16224
就業時間 【勤務時間・曜日】
派遣先の事業者により異なりますが、
「農事組合法人おぐにのこめ」の場合
基本的には1日8時間・週40時間労働
例:8:30〜17:00(休憩時間12:00~13:00)※午前と午後に30分ずつの休憩もあり
時間外の場合は、別途割増賃金を支給

また、3ヶ月単位のフレックス制となっております。
休憩時間 120分 休日 派遣先と相談になりますが繁忙期以外ですと、基本的には週休2~3日取得できます。
時間外労働 裁量労働制 固定残業制 無
雇用期間 雇用期間の定め:無
契約の更新:無
更新上限:無
試用期間 有 3ヵ月 待遇変更 無
雇用形態 正社員
受動喫煙対策 無(喫煙可)
年齢制限 無
  • 歳 ~
  • 歳
賃金形態 時給 基本給
  • 88000 円 ~
  • 200000 円
昇給 年 1回
自己評価と派遣先の評価を勘案して職員の時給の引き上げを年1回以上行います。
賞与 年間 1ヶ月
具体的な金額や時期はまだ未定ですが、年1回以上の賞与を想定しています。
定期的に
支払われる手当
通勤  保険加入 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生の内容 【待遇・福利厚生】
・保険完備(雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険)
・賞与あり
・通勤手当は勤務時間1時間につき74円支給
・有給休暇(勤務時間によって変動し年間5~10日
・地域活動手当て(地域の祭りやイベントに参加した場合、その時間分を時給でお支払い)
・資格取得手当て(年間2万円)

企業情報

電話番号 090-2558-2440 創業年月 2021年 8月
住所 山形県西置賜郡小国町樽口93 従業員数 事業所:7名
男性:5名 女性:2名
企業全体:7名
会社概要・
PRコメント
私たちの目標は、山形県小国町の「人事部」になることです。小国町に関わってくれた人が、自分のやりたいこと、実現したいことを叶えられるように、その人に応じた仕事、人、住居を紹介できるような町、地域を代表する組合となることを目指しています。

現在、18の組合員がおり、温泉旅館、スキー場、林業、料亭、米農業、製造業など10業種以上の事業所へマルチワーカーを派遣しております。

移住してきた人にまず楽しんでいただたきたいのが、小国町での遊びです!友人や地域の方々とBBQをしたり、川へ飛び込んだり、スキーをしたり、とにかく私生活を充実していただきたいですし、そのサポートに特に力を入れています。お仕事ももちろん大事ですが、まずは暮らしですね!!!肩の力を抜いていただいて、気軽にご相談いただけれでとても嬉しく思います!
企業URL https://ogumaru.jp/
その他リンク https://www.instagram.com/ogumaru.yamagata
Instagramのアカウントです! 職場での様子や、職員の私生活など定期的に更新してるので是非ご覧ください!
この企業へお問い合わせする
人財バンクから企業へお問い合わせします。
この企業へ紹介を希望する
人財バンクから企業へ紹介が可能か検討を依頼します。

※やまがた21人財バンクより確認の連絡をする場合があります。