求人情報詳細
山形環境保全協同組合(ヤマガタカンキョウホゼンキョウドウクミアイ)
管理番号 | K8170298 | 求人管理番号 | K8170298-103 |
---|
就業場所 (雇入れ直後) |
村山地域 山形県山形市大字十文字字韮窪北3455番75 | ||
---|---|---|---|
就業場所 (変更の範囲) |
南部事業所(山形市蔵王松ケ丘地内) | ||
職務内容 (雇入れ直後) |
職種:収集オペレーター
山形市域のごみ集積所から家庭系ごみを収集・運搬する仕事です。 【基本給】 採用時年齢により下限(20歳以下)と上限(30歳以上)の幅の間で決まり、年齢が1つ上がる毎に1,000円上がります。 【各種手当】 ◇作業員手当8,000円 ◇食事手当3,000円 ◇育児手当:1子当たり 2,500円(扶養する18歳までの子) ◇通勤手当:標準距離数(往復)×230円(上限 20,000円) |
||
職務内容 (変更の範囲) |
変更なし | ||
必要な経験 | 不問 | 必要な条件・ 資格 |
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
・高校卒業以上 |
就業時間 | 月曜日 ~ 金曜日 7:40〜16:20(休憩時間60分)
隔週土曜日 7:35〜12:20(休憩時間なし) ※土曜日は、隔週勤務となります。 \残業はほとんどなく、夕方4時台に帰宅できます/ |
||
休憩時間 | 60分 | 休日 | 日曜日・祝日・その他 ◇土曜日は、隔週休みとなります。 ◇祝日は休日出勤となり、時間外手当が支給されます。 ◇年始休暇:1/1~1/3 |
時間外労働 | 有 8時間(月平均) | 固定残業制 | 無 |
雇用期間 | 雇用期間の定め:無 契約の更新:無 更新上限:無 |
||
試用期間 | 有 3ヵ月 | 待遇変更 | 無 |
雇用形態 | 正社員 | ||
受動喫煙対策 | 有 喫煙室設置 | ||
年齢制限 | 有
|
||
賃金形態 | 日給月給 | 基本給 |
|
昇給 | 年 1回 |
賞与 | 年間 3.1ヶ月 ※基本は1年以上勤務後対象ですが、6ヶ月以上勤務で一部支給該当。 |
定期的に 支払われる手当 |
通勤 家族 その他 | 保険加入 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
福利厚生の内容 | 〇採用時、年次有給休暇10日間付与
〇退職金制度あり(勤続1年以上) 〇マイカー通勤可 〇作業服上下・防寒着上下・ポロシャツ・帽子・手袋など、作業に必要な被服の貸与があります。 〇受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 〇新築休憩所を完備 〇資格取得助成金制度 〇育児休業取得実績あり 〇年に1回、会社費用負担によるインフルエンザ予防接種を実施しています。 |
企業情報
- この企業へお問い合わせする
- 人財バンクから企業へお問い合わせします。
- この企業へ紹介を希望する
- 人財バンクから企業へ紹介が可能か検討を依頼します。
※やまがた21人財バンクより確認の連絡をする場合があります。